当社の主力-チャンネルブラシ-

暑い日が続いています。皆様、体調など崩してはいませんでしょうか?
今回は、当社の主力であるチャンネルブラシに関して話してみたいと思います。
チャンネルブラシは、ストリップブラシともいい、金属(チャンネル)でブラシ毛材の根元を連続して固定されたブラシ製品です。特徴としては高密度で脱毛しにくいことが挙げられます。化学繊維、金属線、獣毛、植物毛など様々な毛材にて植毛することが可能です。
加工性もよく、直線ブラシ、ロールブラシ、内巻きブラシ、カップリングブラシなど色々な形状に形を変え仕事をします。
ただし、チャンネル部分において国内外を問わずJIS規格のような一定の規格を持たないため、ブラシメーカーごとに規格や寸法が異なるので、製作のときは注意が必要です。当社におけるチャンネル規格は、下記の通りです。(図1)

(チャンネル直線ブラシ)

特長:様々な形に加工できるため、使用用途は無限大です。

(チャンネルロールブラシ)

特長:ブラシの巻き替えが可能でシャフト軸を複数回使用できるので製造コストを抑えることができます。

(チャンネル内巻きブラシ)

特長:丸棒、パイプ等の外周クリーニングに適しています。

(チャンネルカップリングブラシ)

特長:バリ取りから表面研磨まで対応できます。重ねるチャンネルブラシの枚数でブラシの接地面積を自由に選べます。

上記、簡単な説明ですがまだまだ私の知らないチャンネルブラシの用途や形状があるかもしれません。皆様と共に新たな使い方を解発できるかもしれませんので、お力添えよろしくお願い致します。
ブラシの事なら、何でも当社にお任せください。