チャンネルブラシの構造並びに各規格のご紹介

チャンネルブラシの構造並びに各規格のご紹介

当社の主力商品であるチャンネルブラシに関してですが、当ホームページに簡略図と各規格をチャンネル幅・チャンネル高さ・板厚等数字で掲載しております。チャンネルブラシを御存知の方であればお分かりになるでしょうが、知らない方にはピンと来ないかもしれません。そこで今回はチャンネルブラシの仕組みと規格による違いを分かりやすく説明致します。
尚、規格による違いが分かる現物サンプル(同毛材・同高さで製作してあり、比較することが可能)がございますので、お手に触れて確認したい方は御連絡下さい。

チャンネルブラシの構造

チャンネルブラシの構造について

チャンネルブラシの各部位名称

チャンネルブラシの各部位について

チャンネルブラシの規格

チャンネルブラシの規格

  • 高さ(H)と全長(L)は御希望の長さにできます。
  • 写真の寸法はφ0.3㎜の66ナイロンで高さ40㎜です。
  • 規格ごとで挿入可能な毛材の量が異なります。
  • 規格や毛量や高さ(H)でブラシの固さも調整できます。
単位(mm)
番号チャンネル幅チャンネル高さ板厚材質
NO.2330.5亜鉛メッキ軟鋼
ステンレス鋼
NO.3440.6亜鉛メッキ軟鋼
ステンレス鋼
NO.5550.8亜鉛メッキ軟鋼
ステンレス鋼
NO.6771.0亜鉛メッキ軟鋼
ステンレス鋼
NO.8991.0亜鉛メッキ軟鋼
ステンレス鋼
NO.1011111.2亜鉛メッキ軟鋼
ステンレス鋼
NO.1313131.4亜鉛メッキ軟鋼
ステンレス鋼

チャンネルロールブラシについて

チャンネルロールブラシ

チャンネルロールブラシの構造

チャンネルロールブラシの構造について

チャンネルロールブラシの最小内径

  • CHロールブラシの最小内径はCH材質により若干異なります
  • 最小内径によりブラシの固さが変化しますので御注意下さい。
(mm)
番号シャフト巻き最小内径
(巻付シャフト太さ)
材質
No.25鉄・ステンレス
NO.36
NO.510
NO.615
NO.838
NO.1090
NO.13200

チャンネルブラシを用いた製品例

一般的なチャンネルブラシの製品例
チャンネルブラシを用いた製品の例その1
金属線など毛材を変えることで研磨力が大きく変化します
チャンネルブラシを用いた製品の例その2
チャンネル部に取手をつけることで柄付きブラシになります
チャンネルブラシを用いた製品の例その3


チャンネルロールブラシを用いた製品例

チャンネルロールブラシの製品例1
チャンネルロールブラシの製品例2
チャンネルロールブラシの製品例3


チャンネルブラシのその他製品例

チャンネルブラシを用いたその他の製品例1
チャンネルブラシを用いたその他の製品例2
チャンネルブラシを用いたその他の製品例3